2025.04バード
LIVE
1,099.0円
基準株価
2025.04.17
決算データ2024/03
■セグメント情報は2023/03
兼松エンジニア
『業界トップを誇る強力吸引作業車をはじめ、全製品が高い評価を得ています。』
強力吸引作業車、汚泥吸引作業車、定置型吸引機、高圧洗浄車、ビルメンテナンス用清掃車など
施工・建材、設備
6402
東証スタンダード
東証スタンダード
機械
-0.09%
1,108.0
兼松エンジニア
25/04/18 15:07
ビジネスの内容 バードの身体の色の内訳
データ:2023.05短信
100.0%
施工・建材、設備のビジネス
環境整備機器関連事業並びにこれらの付帯業務
売上高 | 113.36億円 |
---|---|
利益 | 7.54億円 |
利益率 | +6.65% |
主な商品、ブランド
- ①超強力吸引作業車 パワープロベスター 吸引・運搬
- ②2・3t高圧洗浄車(自動巻取) モービルジェット 洗浄・剥離
- ③遠心分離型脱水機 グランドバスケット 脱水
- ④バグ付き吸引作業車 パウダークリーン 吸引のみ BVF・BF 粉粒体吸引・圧送
- ⑤沈砂回収装置 汚泥吸引・圧送
更新:2024/05/15
兼松エンジニアリング KANEMATSU ENGINEERING CO., LTD.
ビジョン、パーパス、企業理念
- TOP
- 業界トップを誇る強力吸引作業車をはじめ、全製品が高い評価を得ています。
- 創業理念
- 1.私達は、自社製品の公共性を自覚し、技術を通じ、社会の繁栄に奉仕します。1.私達は、社会のニーズに応ずるため、技術の練磨と研究開発に努力します。1.私達は、お互ひに切瑳琢磨し、人間性の向上につとめ、常に前進を目指し、いつもなにかを考えます。
- 代表者挨拶
- 兼松エンジニアリングは人にやさしく、自然にやさしい、心豊かな活力ある技術集団を目指す企業です。
更新:2024/05/15
事業内容
強力吸引作業車、汚泥吸引作業車、定置型吸引機、高圧洗浄車、ビルメンテナンス用清掃車、移動式汚泥脱水車、定置式脱水機、粉粒体吸引・圧送車
更新:2024/05/15
基本情報
- 代表者
- 代表取締役社長 山本琴一
- 本社所在地
- 高知県高知市布師田3981-7
- 設立年月日
- 1971年09月01日 設立53年
- 上場年月
- 2002年03月 上場23年
- 連結従業員数
- 0名
- 平均給与(連結)
- 6,554,000円
更新:2023/08/01