2024/01/17(水)
「導入(創業)期」の会社を一瞬で見分ける
バードがキャッシュ・フロー・サイクルのどの段階にいるかが分かります。
※キャッシュ・フロー・サイクルについて>
投資CF
投資にお金を使っている
営業CF
本業でお金を減らしている
財務CF
資金調達してお金を増やしている
かせぐより、売上の成長や事業の準備に集中する時期
本業でお金を生み出すより、保有資本や借入金などを店舗展開、生産設備、研究開発などこれから事業が大きく伸びるための施策に力を入れる時期。
クチバシは紫なグレーだけど、両手が上がった姿になります。
まとめ
今回は、導入(創業)期の会社を「クチバシ、両手」で見つける方法の説明でした。
創業期の会社だけでなく、新規事業を新しい会社の柱に導入するプロセスでも発生する形です。
それ以外にも、それぞれの会社の戦略の中、このような姿になるバードもありますので、興味をもった会社についてはより多くの情報を見て、ご自身で判断するようにお願いします。
Incbirdを使いこなそう!
みるだけで会社の調子が分かる。知れば知るほど、あなたの判断が加速する。Incbirdの形の意味を知ってみよう。
一瞬で見分けるシリーズ